■パワフルなガス機器で給湯・入浴・調理を快適に
 給湯器やコンロ、浴室暖房など、ガス機器は様々な場所で私達の暮らしを支えています。
 そんな重要な役割を担う機器類も、多くは10~15年が交換の目安。
「最近給湯器から異音がする」
 「お湯の温度が安定しない」
 といった症状が出てきたら、そろそろ交換時期が来ているというサインです。
 「急に動かなくなった、どうしよう!?」なんて事態になる前に、お早目に当社までご連絡ください。
また、最近ではお風呂に浴室暖房を設置される方も増えています。
 ガス暖房なら立ち上がりも早く、火力がパワフルなため、スピーディーにお風呂場が暖かくなること間違いなし。
 急激な温度差で不整脈が起こる“ヒートショック”なども防ぐことでき、ご家族の健康を守るのにも役立ちます。
■こんなガス機器に対応します!
◎ガス給湯器
 ガスの燃焼によって水を温め、お湯をつくるガス給湯器は、同時に複数の箇所でお湯を使用しても水圧が安定しているという点が大きなメリット。
 他の水回りスペースでお湯を使いながら追いだきができる「ふろ給湯器」や、床暖房や浴室暖房にも対応する「給湯暖房熱源機」など、様々な種類があるため、ご家庭での使用用途に合わせて、最適なものをお選びください。
◎ガスコンロ
 ガスコンロには、台所に埋め込む「ビルトインタイプ」と、台の上に直接置いて設置する「据え置きタイプ」の2種類があります。
 ビルトインタイプには高機能のものが多く、一体感を出してすっきり見せたい時におすすめ。
 一方で据え置きタイプは、埋め込み工事がない分、取り外し簡単で修理や引っ越しの際も便利です。
◎浴室暖房乾燥機
 冬場のお風呂・脱衣所をポカポカに。
 スタンダードなタイプには、「浴室暖房」「衣類乾燥」「換気」「涼風」の4つの機能があり、場面に合わせた使用が可能です。
 ミストサウナ付きのものにすれば、お風呂場でホームエステを楽しむことも可能です。


 
															 
															









